折り込みチラシだけはチェックしている

はてな匿名ダイヤリーにて

地方の雑誌メディアの終焉が近い件について
http://anond.hatelabo.jp/20080219121753

上記をみておもったことです。
はてな匿名ダイヤリーはもちろん匿名だからこその書き込みが面白くて、たまにチェックしてしまいます。 私のいる地方は、雑誌メディアでもっとも強いのは月刊でポスティング型のフリーペーパーです。上記にもろに当てはまる状況ではあります。 私自身はフリーペーパーはそれなりに先がないなぁと思っています。それは広告出稿主の意識が変わったからです。

読者が広告とコンテンツを見分けるのがうまくなった

昔といっても10年程度前までは広告に対してのスタンスがおおらかでしたよね。広告もコンテンツというか情報だったわけで。ところが広告の割合が増えたり、同じようなデザインのぱっとしないイメージが増えたり記事風の広告が幅をきかせたりしてだんだん読者側がいらいらしはじめた感じがします。もう情報は十分あって、その情報の信頼性とか鮮度とかいろいろ吟味しなければいけないことが沢山あるのに、広告までそんなふうにはみれないよ、ということなんでしょうか。

出稿側の意識、クリエイティブ

そんな状況に出稿側は気づかない。気づく方法がないんですからしょうがないです。クリエイティブもあったもんじゃなくて、内容を雑誌側におまかせしたり、使い回したり、というか載せる情報なんてはじめからなかったり・・・ でも気づけない。評価方法を作ってませんから。もちろん広告の評価ってなんだよ、という部分はありますけど(数字に変換することでかえって安心してしまうのでは逆効果)全戸ポスティング型ってホントに誰に読まれてるのかわからないんです。あと、広告がメインの雑誌なので、そこにステータスはありません。よく売り文句で、「お客様は次の号までは捨てないんですよ」というのがありますが、確かに捨てないでしょうけど、フリーペーパーって何回も見るものではありません。記事をぱらぱらとめくっても、美容室の広告、エステの広告、居酒屋の広告がかたまって掲載されているところはかなりスルーされていると感じます。もし価値があるとすれば、毎号かならず同じページの同じ位置に統一デザイン(内容は変える)で掲載することだと思いますが、そこまでやるくらいでしたら、もし私がクライアントならチラシにします。

紙媒体といえば折り込みチラシ

私の中で今のところ必要としている紙媒体は折り込みチラシです。このためだけに新聞とってます。新聞は読みませんが(ごめんなさい)、週末の折り込みチラシはチェックします。折り込みはその週末だけ、とかそういう期間、それなりの気合いをいれてキャンペーンをしてるわけで、パラパラと眺める価値があります。たまに豪華な紙でそのまま捨てるのではなく、取っておくタイプなどもありますね。 やっぱり紙は贅沢品だと思うんです。普通に考えたらものすごくエコじゃないです。だれかれかまわず大きな紙を人の手で地域全戸に配布するのですから。贅沢するんだから、そこには価値を見いだしたい 情報がふさわしいです。そう、特売情報です。 いま、特売情報以上に贅沢な情報はないです。だから特売情報をネットやケータイで見たいとは思いません。そんな貧乏メディア(紙に比べて)に特売情報は似合いませんから。 スーパーとかデパート、家電店や専門店、さらにはマンションまでもう今の旬の商品情報が満載です。
とはいえ実はネットにそのまま掲載されているチラシ画像には何回か助けられました。すでに捨てていたり、チラシの地域範囲外だったりすることがありますから。 でもそれはイレギュラーですね。

うちのクライアントで季刊でチラシをうつところがあります。これ、業種によってはすごく効果あります。DMとうまく併用すると強いと思います。

チラシ・モバイル・DM

さらにケータイをかませればいいと思います。ケータイサイトでいいCMSが出てくれば(オープンソースが理想)チラシからモバイルへのクライアントの誘導は当たり前になるでしょうね。(え?もう当たり前?)

もし私が地域を限定せざるを得ない商売を始めるなら、まずモバイルサイトをCMSで作って、チラシを季刊で発行し、モバイルサイトへの誘導をはかり、随時DMを発行します。まだまだモバイルサイトはうまくいってないですよね。

モバイルCMSのオープンソースといえばなんでしょうね。Geeklogかなぁ。それか普通のCMSでモバイルテンプレートとか。なんにしろ導入部分で問題でるでしょうね・・・wordpressでなんか作るのが面白そうです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です