TV/ビデオキャプチャの違いって?

 「TV/ビデオキャプチャカードの価格差で、何が違うの?」ということを良く聞かれます。

 違いは
 ・画質:テレビの視聴時、録画した動画
 ・操作性:分かり易さ、軽快さ
 ・動作:安定性
 ・インターフェイス:PCIカード、PCMCIA、USB 2.0、IEEE1394
 などです。

 この中で画質以外の質問をされる方は、最近少なくなりました。理由は、TV/ビデオキャプチャカードがどんなものが想像ができないため、一番分かりやすい画質について質問されているのかなと思います。一昔前までは、画質はもちろんのこと、操作性や安定性などの実際に購入後のことを考えて、質問される方がほとんどでした。
 自分に合うのを探すときの質問としては、「予算はこれぐらい」、「画質を重視したい」、「ノートパソコン使っているのでUSB 2.0タイプがいい」、「操作は分かりやすい方がいい」、「TVを見るだけなので安い方がいい」などを聞くと良いと思います。

 私が購入したTV/ビデオキャプチャカードの選んだ基準は、
 ・画質の良さ
 ・安定性
 の2点です。購入した当時では、Canopus MTV3000Wが当てはまりました。画質が良く、雑誌での画質の評価は、他社を寄せ付けないほどでした。実際に使ってみると、S3スタンバイからの復帰も安定して、動作しました。購入して実感したことは、動作が軽快だったことです。予算は無視でした(笑)。MTV3000Wは高いと言われていますが、購入後の満足度は非常に高く、購入して良かった商品の一つです。MTV3000Wは壊れてしまったので、現在MTV1200HXが使っています。

 あと、パソコンのスペックを調べてから、質問をいただけると助かります。CPU、USB 2.0(外付けを使うとき)、HDDの容量、OSなど、こういう情報がありますと、対応できるものやオススメできるものなどの判断材料になります。何を質問していいのか分からないことがあり、意外と質問するのは難しいと思います。ここに書いているのが少しでも参考になればと思います。