主流のOSを・・・

 今までパソコンを使っていて、主流のOSを使うことがあまりありません。
 MS-DOSは主流だったように思うのですが、その次からは外れています。Windows95が出てからは、Windows 3.1やMacを購入しました。Windows 3.1とMacを売り、PowerMacに買い替えました(この当たりまでがWindows95)。自作パソコンを始め、OSはWindowsNT 4.0でした。WindowsNT 4.0を使い始めたときには、PowerMacの性能が見劣りするようになって使うことがなくなりました(この当たりからWindows98)。WindowsNT 4.0からWindows 2000にし、今でもWindows 2000をメインのOSとして使っています(Windows98やMeが主流の時から現在まで)。
 Windows 95、Windows 98、Windows Meは私自身使う機会がほとんどありませんでした。パソコンでゲームするときにWindowsNT系は困りそうでしたが、WindowsNT 4.0のときは、運が良く、私が遊ぶゲームは動作しました。Windows 2000になったときは、DirectX 5がサポートされ、3Dゲームも遊べるようになり、さらに困ることがなくなりました。私の場合は、意外と困る状況がなかったのです。
 今は、WindowsXPが主流になり、個人向け(家庭向け)のHome、企業向け(パワーユーザー向け)のProfessionalと分かれていますが、大本がほぼ同じです。そのため、ソフトウェアやハードウェアのほとんどは、HomeとProfessionalをサポートしていることが多く、困る機会は少ないと思います。メインでは使っていませんが、WindowsXPはProfessionalを使っています。
 こういうOSの選び方をしている私にとっては、やはり自作パソコンが向いています。一般的なメーカー製パソコンに使いたいOSがないため、メーカー製パソコンを購入すると新たにOSを購入する必要があり、ムダな出費になります。私の場合、Windows系OSのメーカー製パソコン(デスクトップ)を購入することは、今後もおらそくないと思います。